秋ドラマ、なに見てる? ブログネタ:秋ドラマ、なに見てる? 参加中
本文はここから


面白いのがいっぱいあって、見るのが大変です(笑)


「医龍3」は最初のシリーズから見ていたので、今回もとても楽しみにしています。


初回で荒瀬先生が倒れたときはどうなることかと本当にドキドキしてしまいました。


野口・・・・・相変わらず怖~~~い叫び


それだけでも見る価値ありそうです。




で、初回を見て面白くてハマっているのが「ギルティ」と「SPEC」。


「ギルティ」は冤罪をかけられた女性が復讐をしていくようなドラマ。


主演の菅野美穂さんが、今までにないほど怖い雰囲気をかもし出しています。


まだ、過去の状況がすべて明らかになっていないので、これからもドキドキしながら見ていくことでしょう。


「SPEC」は戸田えりかさんと加瀬亮さんが主演。(漢字間違ってたらごめんなさい)


超常現象による事件に立ち向かい巻き込まれていく警察官・・・・・なんか違うなあ。


特殊なSPECを持つ人間が事件を起こしていくの。


でね、そういう人間が集まった組織みたいな物があるらしいんだけど・・・まだ、分からないんです。


こちらも本当にドキドキハラハラさせてくれるドラマです。


初回を一緒に見ていた長男がべらぼうにハマリ(セットなどにたくさん小技がありまして)、私より夢中になってみていますよ。


あと、最近お気に入りの桐谷健太さんが出ている「黄金の豚」。


篠原涼子さんの啖呵が気持ちいいです。


初回は見なかったのですが、「Q10」の2回目は長男と一緒に見ました。


佐藤健くんはいくつになっても高校生が似合うねえ。


新月9の「流れ星」は録画してあるけどまだ全部は見ていません。


でも、稲垣吾郎くんがやってるあのおにいちゃんは、側にいたらウザイし怖いだろうなあ。


主題歌になってるコブクロの「流星」って曲がいいんですよ。


是非聞いてみてください。



これだけ見れば充分だろうって長男に呆れられていますが、面白そうなのがあればもっと見たいくらいですよ。