
本文はここから
おはようございます。
今日の茨城、夏本番のようないい天気。
ムシムシ、というよりは、ジリジリした感じの暑さになってます。
太陽もガンガン照り付けてますよ。
ほんのちょっとでも日焼けしそうだから、女子の皆さん、油断しないでね。
・・・・・いや、うちの長男、きっと今日もまっかっかになって帰ってくるわ。
先週仕事を手伝った時に日焼けして、一晩中「暑いの、痛いの」言ってたから、今日は日焼け止め出してやったのね。
なのに、使った形跡無しで玄関に放り投げてありました。
先週以上に今日は焼けるぞ!
帰ってきたら水風呂にでも入らせるしかないかしらね(笑)
まあ、冗談はさておき、ブログネタ。
日焼けも含め、ちょっとした肌のトラブルには、我が家ではすべて「まず、オロナイン」です。
切り傷・擦り傷はもとより、火傷・しもやけ・果ては水虫まで効くと書いてあるではないですか。
つけるとかなりベタベタするけど、効き目はそこそこありますよね。
だから、息子達のにきびや私の吹き出物も、まず数日はオロナインで様子を見ることにしています。
それでダメならお医者様ね。
万能薬として我が家では大活躍なのです。
多分今夜も、長男の顔・肩・腕にべっとり塗りたくってしまうことでしょう。
なかなかに、アバウトなやり方をしているとは思いますが、昔からやってることが一番安心だったりもします。