目覚まし、なに使ってる?ブログネタ:目覚まし、なに使ってる? 参加中



私が使っているのは、アナログタイプ・三針式の目覚まし時計です。

ピピピっていうアラームとベル音の切り替えが出来るやつ。

普段はアラームにしてるけど、絶対寝坊出来ない朝はベル音にします。

目覚ましの音で起きられるなんて、高校生の自分が見たらビックリするでしょうね。

あの頃は、母親に布団剥がされても寝てましたもんねにひひ

あらら~、今の長男と同じだわ(笑)

こんなところまで遺伝するんですね。

なんか笑っちゃいます。

そうそう。

この目覚まし時計、すでに10年以上我が家で・私の枕元で働いてくれてます。

同じ物を息子達にも買い与えましたが、そちらはとっくの昔に壊れてお役ごめんになってます。

私のは元気ですよ。

頑張って働いてくれてますから、まだまだ付き合っていきたいと思います。