夕飯を食べる時間 ブログネタ:夕飯を食べる時間 参加中

私は午後7時 派!

本文はここから



夕食何時に食べる?
  • 午後5時
  • 午後6時
  • 午後7時
  • 午後8時
  • -
  • -
  • -
  • 午後9時~10時
  • 午後11時以降

気になる投票結果は!?


我が家の夕飯は、じいちゃんが生きてた頃はPM7:00ぴったりでした。


もうね、6:30頃から「まだかまだか」って感じで台所ウロウロしてたの。


7:00になると夕飯が出来上がっていなくても自分の席に座っちゃうから。


なんとしてもそれまでに用意を終わらせなくてはなりませんでした。


普通(?)子供達が部活とかをやるようになると夕飯の時間はそれまでより遅くなりそうなものだけど。


我が家の息子達は2人とも部活をしていないので、いままでは夕飯の時間が遅くなることはほとんどありませんでした。


長男が大学生になり、週に2日、帰宅が7:30くらいになる日があります。


基本的に待ってます。


それより遅くなる時は先に食べちゃいますけどね。


旦那さんが仕事で遅くなる時は、遠慮なく定時に食べ始めますよ。


なので、我が家の夕飯の時間は7:00です。


食べ終わるのは、旦那さん以外は30分後くらい。


旦那さんは飲みからだから・・・早くて10時かな。


この間はサッカーに夢中になって、試合終了の11時まで飲んでて、それからご飯食べてたから、私が片付けが終わったのが12時でしたっけ。


たまーーーーに、ですけどね。