朝の二度寝と昼寝、どっちが気持ちいい? ブログネタ:朝の二度寝と昼寝、どっちが気持ちいい? 参加中
本文はここから


普段ほとんど昼寝はしないのだけれど、二度寝は毎朝しているわ(笑)


本当に起きなくちゃならない時間の20~30分前(アナログなのでそれほどキッチリとは設定できないの)になるようにセットします。


目覚ましが鳴ったらそこからダメ押しのように布団の中でウダウダうとうと・・・。


至福の時間ドキドキ


まあ、そこでまた爆睡モードに入ってしまい、寝坊することもしばしばですが。


でも、一番きついのが「目覚ましが鳴らなくて寝坊したとき」汗汗汗


目覚めた途端叫び叫び叫び叫び叫び


布団の中で伸びをする暇もなく、着替えもそこそこに飛び起きると、一日中ペースが崩れっぱなしになってしまいます。


そうなると、毎朝見ている「目○ましテレビ」の目○まし君にまで八つ当たりしたくなる(爆)


多分自分が悪いのにね。


昼寝はたまにする時は2時間くらいしちゃいます。


ほとんどの場合、起きた時の頭痛がついてくるのよね。


アレはなんでなのかしら?


それになんだか時間が勿体ないような気になってしまうのですよ。


夜になると欠伸全開になるくせに(笑)


そんなこともあって、私は二度寝のほうが好きみたいです。