
本文はここから
仕事中はラジオをかけていることも結構多いんですよ。
車の中は完璧ラジオだし(カセットデッキしかない車なんでダビングするの面倒で・・・)。
普段聞いているのはAMの「文化放送」。
きっとリスナー仲間さんいるよね?
特に、アメーバでブログも書いてるたまちゃん
の番組「たまなび」が好きよ。
たまちゃんののんびりまったりした話し方が好きだったりします。
ラジオを聞くようになったのは、高校生の頃の深夜放送ですね。
地元の放送局の番組や、オールナイト日本・セイヤング・パックインミュージック・・・なんて、日替わりで色んな放送を聞いて、毎日寝不足で学校へ行ったのを思い出します。
長男も高校生になったらやっぱり夜中のラジオを聞くようになりましたね。
毎晩じゃないけど。
コイツも文化放送よく聞いてるみたいです。
ラジオは聞きながら他のことができるので、気軽に聞けるような感じです。