今日も寒いけど、よ~く晴れてます
こんな日には仕事サボって近所の公園で日向ぼっこしたくなります
でもでも今日は支払日
室内にこもって、電卓叩いて、お金数えて(職人さんたちのお給料は今でも現金で渡してるんですよ)、請求書見直して・・・・・やってます。
午前中に銀行へは行ってきたから、午後は取引先回り。
もう一息ですわ、ホホホ。
さて、昨日も書いたけど、横綱・朝青龍が引退しましたね。
確かにお相撲は強かったけど、人間としてまだ未熟なところが多すぎた感じです。
往々にして、立場が上になると、自分自身が人間として偉くなったように感じて威張ってしまう人がいるのですが、それは大きな勘違いなのだと私は思うのです。
上に立った者こそが、目配り・気配りをすることで、その世界が円滑に流れていくのではないかしら?
そう思いませんか?
で、そこでまた入ってきたニュースが「小沢一郎・民主党幹事長、不起訴」というニュース。
元秘書の人は起訴されたけど、小沢さんは確たる関与の証拠が無いから不起訴・・・ということになったそうで。
不起訴を受けて小沢さんは、幹事長も政事かも辞める気はないとおっしゃった。
いいんでしょうかね?
民間企業だったら、監督不行届きで何らかの処分があるのではないかしら?
何にもペナルティーが無いっていう事に納得がいきません。
ご自身の良心は少しも痛んでいないのですか?
そう訊ねてみたいですね。
奇しくも昨日一日で同じように考えるニュースが二つもあったので、ちょこっと書いてみました。
それでは、得意先回りに行ってきます。