
本文はここから
UchiCafe'SWEETSホームページ
Ameba公式ブログ『UchiCafe'SWEETSここだけの話』
スーパーなどでは、もうバレンタインコーナーが出来ていますね。
買い物のついでに覗いてみたりするけれど、実際に準備をするのは2月に入ってからですよ。
差し上げる男性は、旦那さん・息子二人・実家の父・甥っ子1名くらいです。
旦那さんには不二家のピーナッツチョコ、息子達には普段食べ慣れてる「ダース」チョコを3枚セット、実家の父には母セレクト(この時期には実家に行くことがなかなか無いので、母に「私からって渡しておいて」と頼んでしまいます)、甥っ子には売り場にある男の子が喜びそうな物の中からセレクトして、贈ります。
なので、男性に渡すチョコを選ぶのはとても簡単なんです。
時間がかかるのは、自分用の「マイチョコ」と、PFさんに贈る「友チョコ」。
PFさんに贈るものはもちろん郵送だから、生チョコは駄目。
見た目に可愛い物を選んで贈ることが多いです。
自分用は、有名ホテルの物が多いかな?
高級感のあるチョコをこのときとばかりに選びます。
でも、東京のほうで売ってる(あ、田舎もん丸出し)1粒300円とか500円とかっていうトリュフ?には、小心者なんで手が出せません。
今年もアチコチの売り場をじっくり見て決めたいと思っています。
(手作りにはいい思い出が無いからやりません)