今日は私の実家へお年始に行ってきました。
「予定通りに」と言いたいところだったのですが、今朝かかってきた電話で急遽旦那さんは別口で出かけることになりました。
というわけで、例年通り私と息子の3人で行ってきました。
実家の両親とは週に2回くらい電話で話もしていますので、それほど久し振りな感じはしないのですが、顔を合わせるのはお盆以来だから半年振りだったのかな。
父親が少し痩せたような気がしましたが、話をしていると相変わらず元気なのが分かりほっとしました。
息子たちはお年玉をいただきホクホク。
実は私も両親からお年玉をもらってしまいました。
うれしいような申し訳ないような・・・。
でも、ありがたくいただきました。
皆でお昼を食べに行って、その後自宅で2時間ほど話をしただけの短い時間でしたが、息子たちの顔も見せることが出来たし良かったです。
でも、父親は年相応にとぼけてきている感じもしましたので、弟に会うことがあったら、今後のことも話をしないといけないかな、とも思ったんです。
実家の両親は今は2人で暮らしています。
でも、今後何事かあったときのことを考えなくてはならない時期ですし(それがまだまだこないことを祈っていますが)、子供である私たちも連絡だけは密にとっていきたいと思った今日でした。
両親が健在でいてくれることってとてもありがたいことですね。
これからも、長く元気でいて欲しいです。