皆さんのほうはいかがですか?
クリスマスも終わり、スーパーなどもあっという間にお正月モード。
おせち材料が所狭しと並んでいます。
皆さんはおせち作りますか?
それとも買っちゃう?
我が家は、お餅つきのあとに昆布巻きは煮ます。
あとは、蒲鉾・伊達巻・きんとん・黒豆などを買ってきて、元日の朝になってからお皿に切って並べるのみ。
その代わり、お刺身をかなり大量に買いますよ。
大晦日から三が日いっぱい、旦那さんはお年始のお客さん(主に旦那さんの兄弟家族)と一緒に、お刺身食べまくりの飲みまくりですから。
なので、冷凍庫に入っている買い置きの食材は、買出しに行くまでに使い切ってしまわなくちゃなりません。
入んないんだもん(*゚ー゚)ゞ
なので、これから数日は在庫整理のメニューになりますね。
何でも入れられる鍋をやっちゃおうかな?
闇鍋はちょっと怖いけど、鍋なら大抵のものは入れてもOK、だよね。
よし!やっちゃおう。
大掃除も追い込みだし、明日はお餅つきだから、これからしばらくペタとかなかなか出来なくなるかもしれません。
正月早々、喧嘩になっても仕方ないですからね。
出来る範囲で更新はしていきたいと思っていますので、よろしくお願いします。
ではまた、後ほど。