電報ってどんな時に使いたい? ブログネタ:電報ってどんな時に使いたい? 参加中

私はサプライズなお祝い 派!

本文はここから



電報ってどんなときに使ってみたい?
  • 誕生日のお祝い
  • 結婚式・ブライダルのお祝い
  • サプライズなお祝い
  • その他

気になる投票結果は!?

電報を送るならこちら(PCサイト)
電報を送るならこちら(iモード専用サイト)
詳細はこちら※PCのみ閲覧可
詳細はこちら※PCのみ閲覧可


私にとって「電報」って、学校や会社の行事(お祝い事)の時に出されるか、不幸があったときに夜中に家に届く物・・・だったんです。

昔、ドラマとかによくありませんでしたか?

1人暮らしの若者のところに、「ハハキトク、スグカエレ」ってカタカナの電報が届くっていうの。

どうも、そういうイメージにとりつかれてました。



今は、プレゼントが一緒に届いたりってステキな電報があるんですね。

これだったら、今までよりは気軽に使えそうですね。

電報の速さを生かすなら、サプライズなお祝いに使ってみたいと思います。

プリザーブドフラワーは、自分でもこの前購入して、とてもステキだって思ってるから、女の子同士で送りあったりしたら楽しいでしょう。