好きなきのこ類 ブログネタ:好きなきのこ類 参加中
本文はここから

きのこも好きでよく食べますよ。

どのきのこもそれぞれの香りやおいしさがあって好きですが、一番すきなのはやっぱり「しいたけ」かしら。

色んなお料理にも合わせやすいし、そのまま焼いて食べてもおいしいし。

手に入りやすいのもいいですね。

混ぜごはんには最近「エリンギ」をよく入れるようになりました。

歯ごたえがキュキュッとしてるのがいいアクセントになります。

鍋物の時は、「しいたけ」のほかに「えのきだけ」が欠かせません。

癖がなくて、お鍋によく合うきのこですね。

でもでも、私が一番好きなきのこの食べ方は、

①きのこなら何でも、4~5種類用意します。

②すべてのきのこを一口大、薄切りにします。

③濃い目に溶いためんつゆをなべに入れ、そこに切ったきのこを入れて一煮立ちさせます。

④きのこに火が通ったら、溶き卵でとじて、出来上がり。

これをご飯に乗せて「きのこ丼」にするんですよ。

かなりお勧めです。