夏休みも残り1週間になりましたね。
(もう2学期が始まっている学校もあるみたいですが)
学生の皆さん、子供さんが学生のママさん・パパさん!
宿題は終わりましたか?
うちの兄ちゃん達はまだまだたくさん残ってますよ
気合い入れて間に合わせましょうね
車のほうはたいしたことなかったです。
どうやら、ハンドルの付け根の辺りの油切れらしい。
油さしてもらって様子を見ることになりました。
ハンドルから音なんて!ってビックリしちゃったけどこれで一安心です。
でも、もう10年近く乗っている車だからアチコチ痛んではきてるよね。
そろそろ次の車を考えなきゃならないかなあ・・・。
さて、昨日「鬼嫁流アイデアレシピ弁当」の感想を書いていなかったので、書いてみます
パッと見た感じ量が結構少ないなって思ったけど、七穀米だからかなりしっかり噛めるので食べてるうちのお腹一杯になってきます。
紅生姜が噛んでると香ってきます。
辛いって程じゃないので子供さんでも大丈夫ですよ。
豆腐しゅうまいは本当に豆腐の味がします。
割と軟らかめに作ってあるので食べやすい。
薄味のところに上に乗っている生姜がピリッとアクセントになります。
この生姜は辛味もあるので、小さい子ははずして食べてもいいかも。
野菜入り玉子焼きは、甘く作ってあります。
野菜はそんなに気になりません。
1切れしかなかったから、もう1切れ欲しかったなあ。
トマトソースの野菜煮込みも、しっかりトマトの味がしておいしいです。
ただやっぱりもう少し量が欲しかったなあ。
全体的に健康を考えて作ってあるそうで、それはよく分かりました。
で、生姜が使われてるからか、食べ終わってしばらくしてから何となく体が温かくなったように感じました。
凄く優しい感じのお弁当です。
おいしかったです。
この他にも「ハンバーグ弁当」「オムレツサンドイッチ」「肉じゃがコロッケサンドイッチ」があるそうで、そちらも食べてみたいですね。
ごちそう様でした。