おはようございます。
凹みモード真っ最中のMOMOです
なにが凹んでるかって?
次男の体育祭に行けなくなっちゃたのよ~
毎年中学校の体育祭は9月の前半の土曜日にあるんだけど
今年は同じ日に親戚の結婚式があるの。
式には旦那が出るから大丈夫だと思ってたら
今朝、そこのうちの母ちゃんがやってきて
(結婚するのはそのうちの長男さん)
「MOMOさんには、自宅のほうでお茶だし手伝ってもらうからよろしくね。」って。
結婚式場はおうちから車で15分ほどのところ。
披露宴は1時から。
そこのうちの家族やうちの旦那達近い親戚は
式にも出るので10時には行っちゃうけど
私達は夕方まで、自宅へ寄った方のお茶だし&帰りに寄る方へのお茶とお茶菓子の準備。
つまり、披露宴の間に天ぷら揚げなのよ。
体育祭に行ってる暇などありゃしないです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
断ること?
それこそ無理。
だって、今朝ばあちゃんも一緒にいたけど
私が何か言おうとすると、「黙ってろ」ってオーラ送ってきてたもん。
手伝いは決定なのです。
体育祭、正直楽しみにしてたのよ。
最後だしね、次男にとっても、私にとっても。
それもあって、毎年3年生はとにかく頑張るのよ。
それを応援しに行けなくなっちゃって少なからずショック
どうしようもない、仕方ないことなんだけどね。
次男のことは、友達のお母さんに近いうちにお願いします。
お弁当は朝自分で持っていかせればいいし
飲み物の補充用は前の日にママ友さんにお願いすれば大丈夫でしょうから。
でも、残念だなあ。
今日一日だけ凹んで、気持ちを切り替えます。
愚痴ってごめんね。