
本文はここから
恋愛と結婚では求める物は自ずと違ってくるものですね。
結婚はその日から「生活」になるから
現実的な要求ばかりになってしまいます。
経済力
贅沢をしたいとは言いません。
でも、家族がごくごく人並みの生活が送れるだけの経済力は持ってて欲しい。
今の時代言い切れないけど、真面目に一所懸命働いてくれることが絶対条件。
統率力
一家の長として、家族をまとめる威厳を持っていて欲しい。
子供が何事か相談を持ちかけたりしたときに、自信を持って意見を言ってやって欲しい。
包容力
厳しいのは悪いことじゃないけれど、厳しいだけじゃ家族はついてこないと思う。
いざという時に絶対的に頼りになる、安心できる人でいて欲しい。
真面目であること
遊ぶことがいけないとは言いません。
でも、自分の後ろには常に家族がいることを忘れないでいてくれればいいです。
世の中を真面目に生きていってる人は、きっとカッコよく見えるはず、というのが私の持論です。
感謝の心
世の中、自分ひとりで回してるわけじゃありません。
たくさんの人の力を借りて、たくさんの人にお世話になって生きています。
そのことを忘れないで欲しいんです。
こんなところかな。
かなりハードル高いね。