カレーはうどん?ごはん? ブログネタ:カレーはうどん?ごはん? 参加中
本文はここから

我が家の食事は、基本米食です。
3食米は当たり前。
時々麺類やパンが混じりますが、パンはお休みの日の昼食かおやつ要員。
米の消費量は半端じゃないです。
食べ盛りが2人、お弁当が3人分、毎朝5~6合当たり前に炊いて、夜はさらに炊き足します。

おっと、話が逸れました。
なので、カレーのときも普段はご飯なのですが、最近は子供たちから「冷凍のでいいから讃岐うどんを買ってきて。カレーうどんにするから。」とリクエストされることが多くなりました。
カレーうどんのおいしさを知ってしまったようです。
これからは、ご飯とうどんが半々くらいになる予感がします。
子供が小さい頃は、うどんにすると、カレーが洋服にはねて洗うのが大変だから、あえてカレーうどんは避けて通っていましたが、子供も大きくなりましたからもういいでしょう。

明日は私、一日お出かけの日です。
なので、明日の夕飯はカレーに決まり!
子供たちでも作れますから(ていっても、実際にはおばあちゃんが作ってくれるはずです)。
冷凍うどん、買っておかなくちゃ。