今日は、親戚の法事に出てきました。

本当は旦那が行くはずだったのですが、昨夜になって急に都合が悪くなり私が行くことに。

親戚の冠婚葬祭は欠席なんてご法度の土地柄ですから、誰か行かないとね。

とりあえず、喪服がクリーニングから戻ってきててホッ。

朝あわてて支度をしているときに限って、なんだかんだと用事を言われるんですよね。

半分キレながら用意してました( ̄ー☆

親戚の家の仏壇にお線香をあげて、お寺とお墓で法要。その後、お料理屋さんでご馳走になりました。

で、今さっき帰ってきたところ。

私が住んでいるあたりは、ただでさえ冠婚葬祭はキチンとうるさいくらいにやるので、おうちの方たちはいろいろと準備も大変です。

私も2年前の爺ちゃんのお葬式から、去年の今頃一周忌が終わるまでは、お盆だお彼岸だなんだと結構大変だったことを思い出します。

無事に法要が終わって、おうちの方もやれやれでしょう。

私もおいしいものをご馳走になったし、足の痺れは大目に見ます。(^-^)/