こんばんは。
星読み師 MOMOです。
占星術の講座をしています。


21日、冥王星は
やぎ座から水瓶座へ入ります。


水瓶座に入ると言っても
もう一回、やぎ座に戻ってから
水瓶座に入るので
まだ、本番とは言えませんが

あきらかに時代は
やぎ座から、水瓶座へ。

地の時代から
風の時代へとシフトしていきます。


これからの風の時代は
これまで以上に科学が発展し
人工知能も当たり前の時代になっていく。
と言われています。


昨日、立ち寄ったラーメン屋さんでのことです。
ロボットがラーメンを運んできて
私は、びっくりしてしまいました。


だって、ハイテクとはほど遠い
庶民的なラーメン屋さんですよ。


私は、配膳ロボットを見たのは
初めてだったし
どうやってテーブルの位置がわかるの?
時代ってこういうこと?! 

それは、それは衝撃的でした。 笑


それと同時に
「人の仕事は、なくなるの?」って
一瞬、不安を感じたけど
ラーメンを食べながら、よく考えてみました。


社会では、これからもっと

「人がしなくてもいい仕事」が

増えていくって言われています。


それを「仕事につけない人が多くなる」って
感じる人もいるかもしれないけど
人口は、どんどん減ってきているのです。


今は、まだロボットがいなくても大丈夫で
わかりにくいかもしれないけど
50年先、100年先を考えたら
それがとても、必要な事だと思えてきました。


人じゃなくても、出来ることや
人より、ロボットがした方がいいことは
 (例えば、危険を伴う仕事とか)

ロボットにしてもらわないといけない時代が
必ずやってくる・・
ロボットは、必要!


だとして、その反対を考えると
人は人にしか出来ないこと

その人の個性がいきること
その人にしか出来ない事が大切な時代になっていく。
ということなんだよなぁ・・


きっとこの先、時間をかけて
そういった価値観に変わっていきます。


今まで、私たちは地の時代、
社会で求められる役割りを
一生懸命に生きてきました。


決められた、その役割をこなすのは
楽だった人もいるかもしれないし

その反対に、役割り・・
求められている役を演じすぎて
感情や楽しみを後回しに
しすぎてしまったかもしれません。


だけどそれは、本来の自分の価値観ではなく
時代、社会の価値観だったかも・・って
気づく人も増えてくるはず。


そして、それに気づいた人は
今まで、頑張って生きてきた自分を否定せず
認め、受け入れ
少しずつでもいいから
新しい時代を生きるための自分に
変わっていけるといいよね。


それでもどうしても、変えれない事や
大切なものがあるのなら
それは、今のあなたに必要な事だから
それは、そのままで、


ほかの自分も少しずつでも
出していけるといいよね。


1つの役割りだけではなく
色々な自分があることを知って
楽しめるようになれば
どれが、自分らしいかも見えてくるはず。


さぁ時代は、これから
どんどん風の時代へと変わっていくよ。


少しずつでもいいから
風の時代を受け入れていこう。


ロボットには出来ない生き方こそが
これからは、必要になってくるよ。


ラーメンを食べながら
そんなことを考えていました。 


いつも頭の中は、占星術でいっぱいです。


読んでいただき ありがとうございます。
MOMO