旦那は、禁煙失敗したそうです…


今日は鬱でしょう。


義親さま…ファイトですグッ


なんて、

義親には旦那、

何も言わないのでしょうね笑い泣き



まぁ距離もあるし、

私はノータッチなんで…


知りませんがアセアセアセアセ



スライムスライムスライム



上の子、

今朝はなんとか登校できました照れ



でも、

かなり…大変でしたチーン



上の子、

昨日は、教頭と保健室の先生に連れられて、


登校したんですが、


それが

とっても恥ずかしかったみたいです。



車で送って行き…


今日も数分間渋るので、



最後は、

心を鬼にして…


お母さん学校に電話して迎えに来てもらおう!


ぐすんいやだ…絶対にいやだ…


お母さんじゃぁ自分で行きなさい



考えて考えて…



ぐすんじゃじゃあね、今日早お迎えして!


お母さんわかった。仕事スーパー早く終わらせるから

  早めに迎えにいく!


ぐすんじゃぁ行く…



頑張って自分で行けましたおねがい


学校は、

残念ですが、

特にアクションはしてくれていないみたいです。



昨日、学校に連絡して事情を聞きましたが、


担任:お母さん、もっと学校を頼ってください


って…。


首絞めた子と同じクラスにした時点で、

信用できないでしょうに笑い泣き



だから、

お母さん不登校とは別件かもしれませんが、

N君と同じクラスなのは本当ですか?


担任:出席番号で半分にしたので一緒です


お母さん首絞めたこととかあるのに、同じクラスなんですね


担任:時間も空いたし、もう大丈夫かと思いまして


お母さん親とすれば驚いています。

  担任がいない日の補助の先生は、

  首絞めたことを知っているんですか?

  そちらのフォローはできているんですか?

 

担任:夏休み明けから、N君は荒れていまして、

  その話はしています。

  首絞めたことは話してません。



なんか色々諦めた照れアセアセ


学校だって忙しいよね…


私は、保育士だから、

そんなことあったら、

園全体で、

その子のことをフォローします。


管轄が違うと中々驚いてしまいますねチーン




スライムスライムスライム



アゲハおばちゃんのことを


休みの件で愚痴ったけど、


やってあげたから、

やってもらえる…


って、考えしていて…


反省しましたアセアセ



やってあげた…って思う時点で

恩着せがましいですよね。



嫌味を言われようが、

やってあげた事は忘れて…



今は、子どもに集中します照れ


大事なのは、

家族ですもんね!



いつも、旦那の体調に振り回されて、

子どもの対応が、

中々出来ないけど、


今、旦那が居ない中で、

上の子と向き合ういい機会が出来た気します照れイエローハーツ



さて、

今日、午後休とるぞ!!