ペッパピッグに夢中になっている息子に
以前イギリス帰りのお友達がお土産でくれた
絵本を渡してあげたら大喜びラブ


YouTubeで元になっているアニメも観せたら
大興奮でした豚



ペッパがロンドンに行き、
エリザベス女王自ら2階建てバスを運転して案内してくれるというお話イギリス
私は女王登場にびっくりしましたよびっくり

バッキンガム宮殿、ビッグベン、タワーブリッジ、
トラファルガー広場など、
一緒にイギリス観光している気分になれました。

息子は2階建てバスに乗りたいようで
いつかイギリスに行きたいと言ってます。
イギリスの国旗は「ペッパピッグがいるところだよー」と
教えたらすぐ覚えてました。
息子が小学生くらいになったら
ヨーロッパ行きたいねと夫と話していますが
その頃にはさすがに以前のように海外旅行できるようになってるんでしょうか…飛行機

赤ちゃんの頃に買った絵本は今も捨てずに
残しています。
その中でも最近毎日読んでいるのが
この「つみき」。
積み木を10個積んだら、てんとう虫が飛んできて
崩れちゃうという単純なお話です。
絵本クラブで定期購読していた1歳頃に
届いた絵本かと。


ひとつ、ふたつ、みっつ〜とお!まで
一緒に数えられるようになり、
いち、に、さん以外の数え方を教えるのには役立ちましたが、
夫も「こればっかり読まされる」と言うくらい、
つみきブームが再燃しています。

絵本を収納する場所がなくなっていたから、
赤ちゃんの頃の絵本を別の場所に移したら
すぐに気づいて「つみきがない!はらぺこあおむし がない!」と大騒ぎしてましたチーン

図書館が閉まっているから
最近絵本を色々買ってみました。
捨てられないしこうやってどんどん増えていく…