私は、昔から今でも


好き嫌いが激しいほうですが



(あまりにウザい先輩がいたときは


軽く無視とかしてました…)😆笑



でも、歳と共に減りました。



っいうか、なくなりました。



イヤな奴に絡まれたくないから


ウザ‼️て思ってあからさまに


避けると、上司に言いつけられたりね。



なぜか悪者にされ、指摘されてしまったり


結局、自分がイヤな思いすることに


なったりするから。。かな。


いまでは、


いくら苦手なキライな相手でも


昔みたいにブスッとせず、笑


ニコっとしながら


「〇〇さん、おはようございます」


「〇〇さん、お疲れ様でした」


「〇〇さん、これ聞いて良いですか?」



とか言います。


挨拶も自分からします。



経験から思うのですが、


相手の名前を呼ぶ効果って


すごく高いです‼️