クチナシの実 | 草木染め工房Minami のブログ

草木染め工房Minami のブログ

中村川の自然に寄り添い、季節の移ろいを感じながら、草木染め、手織りをしたい。綿を育て紡いで織る。藍、ベニバナ、など植物を育て染める。種から布へ、この手で作ることや時間を楽しんでいます。

日本染織協会 草花キッチン染めインストラクター2014年4月取得

去年の秋から楽しませていただいてる、クチナシ染め。その実をいただいたオーナーさんから、今年もたくさん成ってるから採りに来て~と、連絡をいただきました。




二メートルを越える木が四本、青空の下、元気に育ってて、実がたわわ。

ここにあるの全部採ってもいいよ、と、クチナシの木のオーナーさん。 

よ~し!採るぞ!っと、張り切ったものの、それぞれ大きさや色や形が違って、みんなかわいくてかわいくて、見てるとなかなか進まない。


そこから一時間ほどで、カゴいっぱいの実を収穫。十分すぎる量の実、ありがたくいただきました。大切に使います。

帰り際、また来年も採りに来てね~、と言ってくださる。なんて優しいオーナーさん。
来年は、私だけじゃなく欲しい方募って、遠足気分で行けたらいいな、と、思います。