時期によって | 草木染め工房Minami のブログ

草木染め工房Minami のブログ

中村川の自然に寄り添い、季節の移ろいを感じながら、草木染め、手織りをしたい。綿を育て紡いで織る。藍、ベニバナ、など植物を育て染める。種から布へ、この手で作ることや時間を楽しんでいます。

日本染織協会 草花キッチン染めインストラクター2014年4月取得

梅の枝染め。先月染めた時よりピンク色が勝ってる、ような気がして。



染める時期によってなのか、欲目なのか、かわいい色に見える。

向かって左は木綿紡績糸30番双糸、右は手紡ぎ双糸。





枝にはツボミ。日に日に膨らんできて、花が咲くのが待ち遠しい。



枝のバランスなどお構いなしで、ツボミのない枝を切ってたら、なんとも不格好な枝ぶりになってしまった。