11月のFATACASA | 草木染め工房Minami のブログ

草木染め工房Minami のブログ

中村川の自然に寄り添い、季節の移ろいを感じながら、草木染め、手織りをしたい。綿を育て紡いで織る。藍、ベニバナ、など植物を育て染める。種から布へ、この手で作ることや時間を楽しんでいます。

日本染織協会 草花キッチン染めインストラクター2014年4月取得

11月の FATA CASA。


今月は、コブナグサの葉っぱで染めよう!体験。

鉄媒染を使って、グレーから黒っぽい感じに染まりました。



そのあとは、同時開催の DINETTE さんの干し柿作りと柿のタルトタタン、まこも茶。



人生初の干し柿作り。今まで見てきたけど、自分が作るのは始めてでした。吊るしやすいように、ちゃんとヘタの上の枝は引っ掛けやすいようにカットしてもらってる、細かい心遣いを感じました。

タルトタタンとまこも茶と、秋尽くし。美味しくて楽しい時間でした。



来月は12月2日(木)、ログウッドで紫色を染めよう!体験です。