鷹の爪とマクラメ編み | 草木染め工房Minami のブログ

草木染め工房Minami のブログ

中村川の自然に寄り添い、季節の移ろいを感じながら、草木染め、手織りをしたい。綿を育て紡いで織る。藍、ベニバナ、など植物を育て染める。種から布へ、この手で作ることや時間を楽しんでいます。

日本染織協会 草花キッチン染めインストラクター2014年4月取得

今年初めて栽培した、鷹の爪。らっきょうを漬ける時に使いたくて。赤く色づいてたのを収穫、まだ青い実があるから、これからも楽しみです。




お盆休みに入ってから、コツコツやっていたこと。マクラメ編みバック、製作。


製図はなくて、頭の中でこんなの作ってみたいなぁ~ってことを、実物の形に作ることができました。材料は木綿糸のみ、金具も接着剤も何も使ってません。ただ、平結びの繰り返し。製作日数は五日間。
この後、内袋をミシンかけて仕上げ。ミシンを出すまでが億劫、休みの間には仕上げたい。