リース作り体験 | 草木染め工房Minami のブログ

草木染め工房Minami のブログ

中村川の自然に寄り添い、季節の移ろいを感じながら、草木染め、手織りをしたい。綿を育て紡いで織る。藍、ベニバナ、など植物を育て染める。種から布へ、この手で作ることや時間を楽しんでいます。

日本染織協会 草花キッチン染めインストラクター2014年4月取得

ふきの藤さん主催「夢の手づくり市場」。月に一度の開催、今月は次の日曜日(24日)です。




屋外会場…知識の広場、祝祭広場。屋内会場…生活工房。県内外から100を越えるお店と作家さんたちが集まります。



Minami は、いつも屋内会場の窓側の場所で、出店させていただいています。





今月の体験は、ラグラスのリース作り(直径10センチ)、一個¥500です。 



種から育てて草木染めをしたラグラスを、リースの土台にくっつけて。他に、種から育てた千日紅、ローゼルの殻、中村川沿いに自生しているノイバラ(トゲはとってあります)、ナンキンハゼ、センダンの実、など。


材料となる草花を育てたり、探しに出掛けたり、この時間も楽しくて。
好きな形に、好きなように、盛りだくさんにしても、シンプルにしても、作り手さんの思うまま、楽しんでいただきたい。みなさんのお越しをお待ちしています。