出張体験 | 草木染め工房Minami のブログ

草木染め工房Minami のブログ

中村川の自然に寄り添い、季節の移ろいを感じながら、草木染め、手織りをしたい。綿を育て紡いで織る。藍、ベニバナ、など植物を育て染める。種から布へ、この手で作ることや時間を楽しんでいます。

日本染織協会 草花キッチン染めインストラクター2014年4月取得

以前、作品展示を見ていただいた方から、出張体験のご依頼をいただきました。
お友達同士、みなさんで予定を合わせてくださり、今日の体験会となりました。



ストールや手提げバックを、輪ゴムやビー玉などを使って絞りの模様作り。





今日のテーマカラーは黄色。

マリーゴールドとタマネギの皮、どちらも畑で育てて乾燥保存しているものを使います。

向かって左側がマリーゴールド、右側がタマネギの皮。




媒染剤は、焼きみょうばん。




もう一度、煮出した液で染めて、輪ゴムを外します。




綺麗に染まりました。


風にゆらゆら。みなさんの絞った模様が、ヒラヒラ綺麗です。