9月9日は!

 

私たち夫婦の交際記念日ロゼワイン

 

 

 

16年前の今日から

 

交際が始まった。

 

 

 

出逢い編はこちらから。

 

 

 

 

 

結婚編はこちらから。

 

 

 

 

 

そんな今日だけども

 

昨日から夫は風邪をひき、

 

寝込んでいる。

(38,3℃だって)

 

 

う、、、

 

 

いつもなら

 

 

別に移っても

 

かまわない精神でいるんだけど、

 

 

で、結局移ったことは

 

ないんだけど

 

 

妊娠中の今は

 

ハラハラしてしまう。

 

 

 

1階と2階で、隔離生活中。

 

 

 

~~~ 

 

 

 

16年前は、

 

この人と結婚するなんて

 

これっぽちも思ってなかったな~。

 

 

 

私は24歳だったし、

 

 

軽い気持ちで、

 

ちょっと

 

お付き合いしてみようか、位の感覚。

 

 

 

 

 

そして、まさか自分が39歳まで

 

子どもがいない人生だなんて

 

思いもしなかった。

 

 

 

 

「24歳の私」にこの事を伝えたら

 

 

「嘘だ!

 

 そんな未来は絶対に信じない!!!」

 

 

と言うだろう。

 

 

 

何とか回避する方法はないか、

 

真剣に考えるだろう。

 

 

 

 

 

ここ最近は、

 

 

アラフォーに近づいてきて

 

結婚10年も経てば

 

 

子どもはいない人生に向けて

 

切り替えていたし、

 

 

それが当たり前の日常だった。

 

 

 

 

たぶん30歳~35歳くらいが

 

1番不安定で、、、

 

 

 

それから葛藤しつつも、

 

徐々に

 

気持ちを切り替えていった感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、母も悩んでいたと

 

知ったのはつい最近。

 

 

 

 

実は私たち3姉妹は

 

誰も子どもを産んでいないの。

 

 

 

 

母からすれば

 

娘を3人も産んだのに、孫ゼロ。

 

 

 

 

 

スーパーでばったり

 

私たちの同級生のお母さんに

 

遭遇するのが嫌だったんだって。

 

 

 

もうほとんどの人に孫がいるし、

 

 

「お孫さんは?」って聞かれるのが

 

苦だったみたい。

 

 

 

孫と楽しそうに

 

過ごしている姿を見かけた時も

 

 

寂しさや虚しさを

 

感じてたみたい。

 

 

 

 

 

母も父も

 

この10年間、

 

 

「まだなの?」とか

 

「どうなってるの?」とか

 

 

私に催促する事や

 

プレッシャーになる様な事は

 

一切言わなかったけど、

 

 

 

今の2人のあまりにも

 

嬉しそうな様子を見ていると

 

 

 

両親にとっても

 

長い10年だったんだね。

 

 

 

そういう気持ちを

 

想像したこともなかったな。

 

 

 

 

 

 あ、ちなみに

 

 

たまに聞かれるけど、

 

自然妊娠です。

 

 

 

人工受精や、

 

体外受精はしたことがない。

 

 

 

卵管造影検査や

(右の卵管が詰まってたらしく通してもらった)

 

精子検査は

(問題なかった)

 

結婚して2、3年頃にしていて

 

 

排卵日チェックを

 

してもらってた時期もある。

 

 

 

でも、ここ5年ほどは

 

子宮頸がん、乳がん検診以外で

 

婦人科には行っていない。

 

 

 

 

する事はしていたけど、

 

30~38歳で1度も妊娠せず

 

 

39歳で妊娠するなんて

(産むのは40歳)

 

本当に驚いている。

 

 

 

 

 

 

さあ、明日から7か月に突入。

 

 

 

9週の時に

 

流産してなかった、と言われても

 

 

その時の先生の話しぶりからして

 

 

まさかここまで来れるとは

 

思わなかった。

 

 

 

先生も無責任に

 

楽観的な事は言えないもんね。

 

 

 

 

私は自分のやるべき事をちゃんとして

 

子宮筋腫からのメッセージを

 

ちゃんと受け取る。

 

 

体を整える。

 

 

 

 

 

そしてぽぽ、

 

 

ちゃんと栄養摂取して

 

しっかり成長しておくれよ。