うう、、今日は、タクシーアニマルで、シベレス(モール)へ、お出かけの予定で、朝から乳母車をキレイにして、準備万端でした…が!

マイクロバスは、後部が犬のゲージに改装されているので、人間が座る「中間部の座席に、乳母車を乗せる」と言ってて、、「いや、無理でしょう!」と思ったら、やっぱり無理でした。

なので今日は、乳母車無しでも行ける、スタバへ。

いつも通り、プップチーノを、「もらおう」としたら。

しっかり、お金を取られました!

18ペソ(154円)も。

レオン市のスタバでは、無料だったけど…。

そして、リユーサブルマグを買ったのに、今日のコーヒーも、無料でくれないと!

(もっと高価な、マグだけ適用だと)

なんて、ケチなんだーー。

ハア…そして、キノアのサラダボール店へ。

良さげなトッピングは、追加料金で。

こちらも、世知辛い(笑)。

けど、スウィートチリソースと、ガーリックフライが効いて、生春巻きの「中身」を食べてるみたいで、美味しかった!

眉タトゥーのお店↑、発見。

今のが、薄くなって来たら、やりたいな。

モグモグ。

有料なだけあって、デカい。

チビは、お出かけしたかったみたい。

タクシーアニマルの、美人運転手さんへ、コストコのカードを見せて「これで乳母車を、借りられる?」と聞いたら「ノー!」と即答。

けど、ご主人の車に、うちの乳母車を乗せられるので、次回はシベレスへ、行けそうです。

わーい。

ちなみに、お値段、往復で150ペソ(1286円)。

見たいプラザに寄り道してくれたり、出来たばかりの、カフェとかも、教えてくれて、私には良い人だったけど、、

運転が、猛スピードで、常に何か警報鳴ってて(汗)、邪魔な走行をする車には、クラクション「ブー!!」ビックリした。。


メキシコ情報、犬&海外生活は、こちら↓

にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ