シネVIPで、「インディージョーンズ運命のダイヤル」を見てきました。キラキラキラキラ

スペイン語タイトルも、同じel dial del destino。

英語音声、スペイン語字幕なので、理解は,あんまり。笑真顔もやもや気づき

タイムマシン的な話で、色んな年齢のハリソン・フォードが見れるのだけど。

かなりお爺ちゃんの現在設定でも、運動神経バツグンで(笑)夢の国ディズニーのお話らしい。電球電球

微妙な顔の、太郎。

せっかくVIPなので、ちゃんとした食器でフードを席に持ってきてもらえば良い星星のだけど、朝イチの回だったので、暇すぎて、、がらーん。

普通のシネポリスでコンボを買って、ラウンジで上映を、待ちました。足笑い

ハーゲンダッツも、朝は閉まってて。

帰りに、柚子&レモンの、2スクープをシェイクにしてもらいました。音符ルンルン音符

ただこれ,あんまり美味しくなくて。

ピールに見えるトッピングも、ジャリジャリのクッキーで、ハーゲンダッツらしくない印象。

ガッカリ。ハートブレイクハートブレイク

けどアルタシア(モール)のハーゲンダッツ、メニューは割と豊富なので、たぶんまた買ってしまうかな。←懲りない。泣き笑いガーン

家で,エスプレッソ淹れてコーヒーおいで、冷凍庫にストックのハーゲンダッツを,ちびちび食べる方が、安いし美味しいのだけど。。

ちなみにシネVIPのフードのプロモーション(割引)は、ロール寿司と焼き飯でした。

どちらも2人前。

帰宅すると、お外にカルメン。

まあ,お外とはいえ、自分の前庭内なので、誰も苦情を言わないのでしょうか?

もう脱走できると覚えた後に、柵を高くしても、頑張って乗り越えて行く気がするし。

インターネットスピードのこともあるので。

私としては,引越し希望だけど。

今のところ、あんまり住みたい家がないので、今の家で、玄関ドアの虫避けを、リニューアルすることに。

次も2年契約と思うので、引っ越したいけどーー。

 

メキシコ情報,犬&海外生活は、こちら↓

にほんブログ村 海外生活ブログ メキシコ情報へ