少し前になりますが、
5/5(土)、5/6(日)に開催されました
Tシャツラブ・サミット19
に行ってきました!
私が行ったのは、最終日の5/6(日)。
今回の目的は、もちろん面白いTシャツを探すということもありましたが、
いつもOedo Girlsの製造・発送をして頂いているHoimi様が
出展されるということでしたので、遊びに行く・・・ということが
私としてのメインテーマでした(‐^▽^‐)
行った時間が遅かったので、
早速Hoimi様のブースを探し、探し・・・・
えーと・・・
あった!
今回、事前にHoimi内でコンペが開催され、
入賞したデザインが販売される・・・という仕組みでした。
今回、初めてHoimi(MCS株式会社)代表の関様とも対面したのですが、
とても気さくな方で、話をしていて面白くて・・・
打ち上げにまで乱入。
関さん、すみませんでした!
そしてありがとうございました!とても楽しかったです。
今回、関さんとは諸々お話をさせて頂いたのですが、
中でも印象に残ったのは
Hoimi所属デザイナーを第一に考えている
ということ。
関さんの言葉をそのままお借りすると、
デザイナー様至上主義
ということ。
デザイナーが気持ちよく活動できて、
それを応援して頂けるお客様が居て、
さらにデザイナーの質が向上し、
お互いに気持ちよく高め合うことができる、
そんな場がHoimiとなり得るように・・・。
(関さん、間違ってたら行ってくださいね)
まぁ、そんな話をしながら、
私自身、Hoimiに対していろいろ考えるようになりました。
Oedo Girls、もっとこう、
何かしたい。


