友人が早稲田祭で映画上映会やります!
社会人は¥1500。
誰か見にいかんかい?
以下詳細。
【Web】
http://www.nippon-p.org/blog/2009/10/_in_52.html
☆★映画「降りてゆく生き方」上映会★☆
in早稲田祭 開催決定!!
武田鉄矢主演でありながら、一般の映画館で公開せず
特別上映会が開かれた時にしかみることのできない映画
『降りてゆく生き方』の上映会を早稲田祭で開催します。
http://www.nippon-p.org/
「降りてゆく生き方」は、新潟県をロケ地に、
「昇ってゆく」物質的な豊かさではなく「降りてゆく」
人間にとって本来的な幸せの大切さについて描いた映画です。
環境問題・金融問題など様々な社会問題を抱える日本に希望を
見出すにはどうしたら良いか・・・?
そんな問いに対するヒントを求め、200人以上へのインタビューと
300冊以上の著作を元に作られたのがこの「降りてゆく生き方」です。
ストーリーは、団塊世代のいわゆる「負け組」サラリーマンが、
投資ファンドの特派員として、新潟の限界集落を買収してリゾート地化
するプロジェクトを任されるものの、そこに暮らす人々の哲学、
大自然に触れ、自身の生き方を改めていくというものです。
チケットは前売りで完売してしまうことが予想されるので、
是非お早めにお求めください。
●日時●2009年11月8日(日)
開場12:30 開演13:00 終了16:00
●会場●早稲田大学
早稲田キャンパス・14号館201教室
●プログラム●
13:00‐14:45 映画「降りてゆく生き方」上映
14:45‐16:00 座談会 森田貴英(映画プロデューサー・弁護士)
&結城登美雄(早稲田大学大隈塾講師)
●参加費(前売り)●
一般:¥1,500 学生・18歳以下:¥1,000
(大学生限定・先着250名500円チケット発売!)
※当日券は一律1500円
~前売りチケット購入方法~
件名を「チケット予約」とし、
1.申込代表者名(フリガナ)2.年齢3.電話番号
4.学生の方は学校名5.チケットの種類・枚数
を必ず明記の上、
waseda118@nippon-p.org までご連絡ください。
※お申し込みされる方(代表)の氏名と、振込される方の氏名(振込名義)は
必ず同じ氏名にて行ってください。
折り返しチケット引き渡しの案内をお送りします。
●地図●
http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html
<アクセス>
・東京メトロ東西線「早稲田駅」B3出口(徒歩2分)
・東京メトロ副都心線 「西早稲田駅」1番出口(徒歩5分)
・都電荒川線早稲田駅より徒歩5分
・JR山手線/西武新宿線高田馬場駅より早大正門行
(学 02系統)バス10分、西早稲田下車(徒歩3分)
主催:早稲田の米プロジェクト
後援:早稲田大学大隈塾
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
特定非営利活動法人地球緑化センター
-----------------------------------------------
以上です。
よかったら連絡くださいなーヾ(@^▽^@)ノ