ついに卒業しました。 | 週末デザイナー生活

週末デザイナー生活

「“江戸人”と“現代人”の融合」をコンセプトにした、アートブランド「Oedo Collection大江戸コレクション)」の週末デザイナー:MomO(モモ)によるブログ。

本当にあっという間の1日でした。卒業式。


朝から着付け大会。

卒業生が12500人もいるんだから、しょうがない。半端ない。


モモブロ-袴
袴姿のMomO

いろいろな人と会って、


話して、騒いで。


でも、もっともっと、いろいろな人と話したかった。


時間がもっと欲しいと思った。


それだけ充実した1日。

最後の紺碧早稲田の栄光校歌・・・全て、忘れない。



式場に入る前、2年のときに退学して結婚した友人に再会した。

子供ができたそうで、とても幸せそうだった。

中学時代に出会い、高校時代は全国大会を戦うライバルだった友人は、

もう少しで、母になる。


共に日々を過ごしたものの、4年になってからパッタリと会わなくなった友人達。

変わらずに元気にしていた。

「再試の末、見事卒業を決めた」と報告してきた友人の笑顔を見て、

心底嬉しくなった。


囲碁仲間でもあり、直接の恩師でもある、

我が専修の名物教授、最後の小講義。 

 人生おおよそ80年、全て順風満帆で終わることはない。

 100年に一度と言われる経済状況と言われているが、

 この混乱の中、旅立ってゆく諸君は、決して、不幸ではない。

 むしろ、この方が、覚悟が決まって良いのである!

 “戦い続ける者にこそ、栄光は訪れる”。

 諸君の、幸運と、健闘を、心から祈ります。

 終わり!!!

―最後に相応しい、すばらしい講義をありがとうございました。


先輩方がお祝いに駆けつけてくれた。

お仕事で忙しいのにも関わらず、盛大に祝ってくれた。

時間が1年生のときに戻ったような感じがして、懐かしかった。


最後のサークル飲み。

やっぱり、私の帰る場所は、いつだってココだった。

ぶつかり合い、共に涙した仲間達。

私の人間性を広げる要因になった広告研究会。

最後に卒業生一人ずつ、最後の、本当に最後の学注をした。


学生注目!!!

(なんだ~!!!???)

私、誠に僭越ながら、自己紹介させて頂きます!!!

(おぉ!!おぉお!!)

東京都○○○高等学校出身!!!

(めいも~ん!!!)

3月25日、○○大学○○学部○○専修を卒業致しました!!

○○○○と申します!!!よろしくお願いします!!!


―以下、小話。


&日本酒飲み。


モモブロ-涙
思わず、泣く。


モモブロ-そして、飲む。
最後の飲み。


飲み屋から出ると、

雪がちらついていた。

White Graduation。


一本締めで終わり!

でも、これが今生の別れではない!

また、会いましょう!飲みましょう!


Bon Voyage!!!!!!




※↓ランキングボタンっす。ついでにポチっとしてくれると
   嬉しいです!!