1月23日 天候(曇り)
いよいよ、打ち上げ当日。
打ち上げは12:54予定。
が、見学場所には早めに出発。
静かな朝。
左の棒みたいなのが発射台。
拡大すると、こんな感じ。
ロケットは、とってもデリケート。
快晴なら良いのだけれど、曇りだと怪しい。
というのも、雲の中の氷の粒によって機体が傷つけられることもあるらしく、
「天候:曇り」「気温:低い」といった条件では、まだ飛ぶか判らない。
カウントダウンに入って、あと5秒で発射!という場合でも、
打ち上げを中止することがあるみたい。(((( ;°Д°))))
打ち上げ1時間前くらいかな?
強い風は吹くわ、雨は降ってくるわで・・・
本当に不安・・・
で・し・た・が★
皆さん、ご存知の通り、無事に打ち上げ成功しました!!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・
発射のときは、一緒に見ていた人たちとカウントダウン!
ガーっと光ったあと、遅れて心臓が直接打ち付けられるような轟音
が響きました。
この発射の後、みんなに別れを告げて、
私たちは見学場所を離れました。
ちなみに、
発射した当日は、即座に関係者が島を離れるため、
鹿児島までのフェリーは一気に埋まります。
なので、もう一泊するのが安全策。
私たちも、あと一泊しました。
~ つづく ~
次、最終回だよん。ヾ(@°▽°@)ノ




