いやー。お久しぶりッス!!( ノ゚Д゚)ヨッ!
いや~怒涛の毎日でした(;´∀`)
11日2・3日の早稲田祭に向けて、走っていました!
肌荒れがヒドイですorz
そうだなぁ。
写真があるから、3日に催した「お化け屋敷」の様子でも・・・。
今回は写真たっぷりでお送りするわよ。
あ、ちなみにこれは、ビラです。
で、これは準備段階のときの写真wwww
友人の家が、天井までダンボールだらけになりました。
こんな光景、初めてじゃΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
THE・ダンボール祭り
でもって、次のが会場で設営途中。
これ、全部壁になります。
で、肝心の内容なんですが。
お陰様で・・・
悲鳴が鳴り止まないという感じでした!v( ̄Д ̄)v イエーイ
今回、私は主に制作をさせて頂いたのですが、(ビラとか、ロゴとかね)
これはデザインさせて頂いたTシャツ♪
時間がなくて、友達の家で徹夜してアイロンプリントしたw(Tシャツ合宿)
友人のアイデアで、全員違う色合いに。
拡大図
仲間と最後の早稲田祭、本当に楽しかった!
ビールがうまかった・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
そして・・・
体力の低下を感じた( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
そんな祭りでした。
さてはて。
そんなんが3日で。
4日は死んで。
今日は通信教育の提出課題のラストスパート。
ってか期間ないって!
短いって!
わかんねーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
なので、終わらなかった範囲は適当に参考書を見て解いた。
いや、解けたのか????
ちなみに同僚の皆様。
この参考書はわかりやすいよ。
- 平成20年度 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室/栢木 厚
- ¥1,869
- Amazon.co.jp
他にも見てみようかなと思う。





