井上雄彦 最後のマンガ展 | 週末デザイナー生活

週末デザイナー生活

「“江戸人”と“現代人”の融合」をコンセプトにした、アートブランド「Oedo Collection大江戸コレクション)」の週末デザイナー:MomO(モモ)によるブログ。

行ってきました。


到着後、約2時間並んだかな?

今日は寒かった~(((( ;°Д°))))



いやぁ~。当日券を買って並んでいたんですがね、

11時くらいに着いて、1時間くらい経ったら

チケット販売窓口2つのうち、1つは「完売しました」だってさ。

さすがです。


まぁ、感想はですね・・・・













うーん。


言葉にし難いなー。


だってね、絵(画)ってのは、人それぞれ感じるものが違うと思うんですよ。

私は私で、言葉に出来ないものを得たわけで、

真相は是非見に行ってくれとしか言えないかな。

すみません。

偉そうなこと言ってしまってすみません。


ちなみに絵画展って、これまで・・・

■天野喜孝・・・わかりやすいのは「FFシリーズのイメージ画」

オフィシャルホームページ

■クリスチャン・ラッセン・・・ハワイのサーファー兼アーティスト

作品例

■奈良美智・・・深みのある表情の“子供”を中心に展開。

作品閲覧


とかは見たなー。

あ、あとCLAMPとか!?


誰か行った人いる??



いや、しかし今回は・・・あれだ。

もっとダイナミックに描くべきだなとか、

筆の濃淡の面白さに改めて気付かされたな。

「墨って、こんなに重厚感が出るんだなー」と思えば一転、

いきなり現れた、非常にやさしい絵柄に一人涙が出そうになった。


これ以上言うとネタバレになりそうだからやめるけどね。(;°皿°)


ちなみに私、

この展示会を見るまでは「バガボンド」は読まない~・・・

と決めていました。


何かわからないけど、

この作品は「絵(画)」から入りたかった。


お金できたら少しずつ集めようかなと思います。