【追記あり*イライラストップ】2/4KUMON記録 | SAPIX偏差値50台の中学受験のリアル

SAPIX偏差値50台の中学受験のリアル

2014年3月生まれの息子の家庭学習。
2026年中学受験予定。

小学3年からSAPIX通塾。
単身赴任で夫不在の母子2人3脚学習記録です。

おはようございます😃

今日は春の気配?
暖かい朝ですね


昨日、夫の実家で
公文をやったお陰で
今日の私はイライラしませんでしたニヤリ


今朝はお教室日なので
朝くもんの
プリントは無い日なのですが
国語の漢字が5枚だけあったので
やりました!

5枚30分ニコニコ

昨日1時間かけて
やったところです

間違いもありましたが
やりきりました


すごいねー
と、たくさん?
褒められたかな


さて今日は
2教科のテストがあります

頑張ってね!


ここから追記です☺︎

今日は約10日ぶりの
お教室でした

今日は
国語BⅡ と
算数3A の
修了テストでした

結果はどちらも合格💮

すごいなー

そして国語はいよいよC教材へ

息子も楽しみのようです口笛

あとC教材の
漢字部分だけ
(171〜190)
プリントをいただきました


先生には
宿題とは別に
漢字を先に見ておくと
サクサク進みそうなので
いただけますか?

とお話しました

これで公文のプリントを使って
公文の先取り学習が
できそうです!!

まだお試し段階なので
効果があれば
お伝えしたいと思いますウインク