昨日の「のんびりおやつの会」の翌日ですが、
こんばんは。


みっちょん先生に教えて頂きましたチーズケーキ。

今日の午後は、母方のいとことその娘ちゃんと一緒に
作ることになりました。


みっちょん先生から頂戴したレシピ通りに
材料を入れ、混ぜ、目の大きくないざるでこして、
3つの紙の型に流し入れました。

170度に設定したオーブンで、1個目をさあ焼きました!




40分後。





何てことでしょう。
膨らんでおりませんΣ(゚д゚;)。
流し入れた材料のまま、たゆんたゆんです。

いとこと話して、もう40分焼くことにしました。

40分後。昨日よりは、上が濃い焼き上がりですが、ちゃんと焼けました。



2個目は、「180度で焼いてみよう!」
180度で、40分焼いてみました。


焼けましたあ~o(;△;)o。

そして、3個目も

焼けましたあ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。

一時は、「材料、全滅か?」と思ったのですが、
良かったです。ほんまに焼けて良かったです。

粗熱とって、冷蔵庫で冷やして、夕食後に皆で食べてみました(太るぜ)。

プリンみたいに、ぷりんぷりんでした。
玄人が食べたら、舌触りは違うかもしれませんが、
多分昨日と同じ味(に違いない)。
そして、今は冷蔵庫で寝かせております。



そして、2個をいとこ家族に渡し、無事に帰宅していきました。


はああああああ、良かったああ号泣

みっちょん先生、これが今日の結果です

ピポットのオーブンがすごいのか、
家のS〇〇〇Pの電子レンジ(オーブン機能付き)が慣れてないのか、
分かりませんが、焼き上げましたなり。
次回はもうちょっと、上手くやるよチラ
これが、今年の「母の日」の出来事でした。




ありがとうございます天使