おはようございます。
 
週末新潟でお仕事をさせていただきました。
 
その時に教えていただいたのが
 
「幸先詣(さいさきもうで)」です。
 
年始の初詣の混む時を分散させようと、
 
早めの初詣を推進しています。
 
早めに来年のご利益をいただくということで、
 
参拝者には、ご朱印もお配りしているそうです。
 
それがこちら
 
 
 
新潟の白山神社のものです。
 
これ、切り絵なんですよ。
 

 

 
細かく裁断された紙に、
 
来年の干支の虎が、、、、。
 
霧島神宮に行ったときに作ったご朱印帳に貼りました。
 
今年もたくさんの福を有り難うございます。
 
そして来年も頑張ります。
 
健康で周りと仲良く、福を分け合えますように。。。。
 
幸先詣、おすすめです。