おはようございます。

東京は夕立があったり、

突然の大雨で、

エリア情報で警報を受け取って、

雨に対する備えも出来てきたように感じています。



そんな雨上がりに、

ウェストサイドストーリーを観に行ってきました。


以前、シアターオーブで観たりと、

世界でもロングラン公演の名作。ラブ照れ

今回は、アジア初の360°回転シアターでの公演。

初めての劇場にワクワクです。

劇場の配置です。

外側の円の部分がステージ。

マンハッタンのウェストサイド、

マリアの家、

バー、

リバーサイド。

空想空間、、、etc

が配置されて、

場面が変わるたびに、客席がガーッと回る。びっくりびっくり

面白いですねー。

キャストのみなさん、

走る、走る、

バイクも走る〜。ポーン

舞台を観に行くと、場面転換って、

演出家の腕の見せ所でもあり、注目点ですが、

舞台を変えるのではなく、

客席が回る。

発想の転換です。ポーンポーン

名曲オンパレード。♬

y字ポーズの正確なダンス。ラブ

マリアのハイトーンボイスに痺れました。

こういう痺れなら、

何度でも味わいたい。

めちゃくちゃお金のかかった公演だなーと、

業界のいやらしい目で見てしまう、、、。ニヤリ

いやー、贅沢です。チュー

東京って、エンターテイメントを楽しむには、

最適です。デレデレ

アジア初の360度シアターでの公演。

英語、中国語でアナウンスなど、

グローバル対応も。

ニューヨークに行かずに、

名作ミュージカルを、最新の施設で鑑賞できる。

お得だわ〜〜。

10月27日までの公演です。

是非、行かれてください。