おはようございます。

 
梅雨入りしてからの初台風で警戒の日本列島。
 
G20で各国の首脳がやってくるので、
 
警備強化されていますね。
 
国会議事堂前。、
 
永田町はいつもの警備体制。。。
 
大阪は大変そうですね。。。
 
さて、今日は一万時間の法則。
 
何か一流になる為には、一万時間集中が必要だという、
 
マルコム、グラッドウェルが本で提唱した法則です。
 
一日3時間で10年ぐらい必要になる。
 
継続は力なり、、、という事ですね。
 
そして、一方
 
イギリスの人類学者のロビン ダンバーは、
 
安定的な人間関係を維持出来る人数は150人程度と提案した。
 
毎日3時間集中してエキスパートになり、
 
150人の安定的な人間関係を築けていたら、仕事も成功し、幸せになれる。
 
(150人は現在の交流のある人達で連絡など無くなった人は含まない)
 
「助けて〜」って連絡した時にすぐに答えてくれる人はあなたには何人いるだろうか?
 
150人がすぐに反応してくれるなら、あなたはもう成功者のはず。。。
 
そこで、私は決心した。
 
毎日人間関係に3時間を費やし、150人を作ろうと。
 
こう見えて人見知りで、引っ込み思案な私だが、
 
外交的に人と関わろうと。毎日5人づつとの友好関係を続けたら、いいわけですよね。
 
さしあたり、仕事で遭う人と、笑顔で挨拶する。。。
 
自分から積極的に、、、、。
 
ビジネスでも、100人の熱狂的なファンがいたら成功する。といわれているくらい。
 
たかが100人、されど100人。
 
家族、仕事、趣味、ご近所つきあい、、、、
 
それぞれの場所で、無理せず、付き合ってみる。
 
新しい場所や、外に出てみる。
 
そこから始めようではありませんか。。。
 
と言う事で、本日も笑顔で行ってらっしゃい。
 
お仕事でお会いする皆様、
 
よろしくお願いします。

ps


韓国ツアーのお知らせです。








詳しくはこちらまで