週末の買い物 | 第2の人生開始前~難病になりました~

第2の人生開始前~難病になりました~

フルタイム勤務のアラフィフ主婦です。

昨年皮膚筋炎と診断され6週間の入院を経験しました。
現在自宅療養中ですがこの4月から半年ぶりに仕事復帰することに。

共働きでガシガシ働いてきた人生観が180度変わってしまいました。


2023年夏に膠原病である皮膚筋炎に罹患していることが判明。6週間の入院生活を経験。

その後半年の自宅療養を経てこの4月から職場復帰しています。 

なんとか奮闘しております。 


ガムシャラに働いてきた人生でしたが人生観が大きく変わりました。 


そんな日々思うことを呟いています。


お買い物


おはようございますニヤニヤ

雨の月曜日です。


月曜ってそれだけで車が混むのに雨だと倍増ゲロー

行きたくない気持ちがさらに加速します。


朝から憂鬱。 


そんな月曜ですが

ワタシが使っているクリーニング店は 

月・木が2割引きちゅー


帰りに寄りたいので 

昨日から忘れないよう準備して

出たまではよかったんですが…。 


なんとそちらに気を取られてお弁当忘れた…笑い泣き 


朝から淹れたごぼう茶とコーヒーも忘れてきました…。 

結構ショック。

気が付いたのは職場の駐車場。 


取りに帰るには時間がなさ過ぎました。 


今までお弁当忘れるとかなかったのにーー笑い泣き


もう同時にいろんなことが

できなくなったのかとそれもショック



いやーーん。 



なんとも憂鬱な週の始まりになりました。



ですが!! 

週末は充実してたんですよ。



今月お誕生月だったので、

いろんなクーポンが届いて 

化粧品とかいろいろ

お安く購入してホクホクだったんですがちゅー 


週末にも追い打ちをかけてお買い物してきました。

(たぶんダンナが誕生日プレゼントとしてなにか買ってあげたかった。いや買いたかったんだと思われる) 


最近筋力がついてきたので 

夏に向けてサンダルを買いたいと思っておりまして 

極度の冷え性で

今でも分厚い靴下を履いているのに 

さすがにサンダルは無理か?と思いつつ。 


たとえ短時間だけでも履きたい

という欲望に負けました。 


コールハーンとコーチから

20%オフのお知らせが来ていたのですが 

さらに安く買おうとアウトレットへ。


誕生日クーポン最強ですねちゅー


あまりに安くなるから

ついコートと帽子まで買っちゃいました。


全部で定価25万円くらいのものが5万円。 



お誕生日バンザイ。 


 コートが15万円が2.5万円 

サンダル5万円が1.8万円 

帽子4万円が1万円 



安すぎる真顔 

ノーブランドでもそれくらいの値段では? 


帽子はまだしも

コートはほんとに

買う予定ではなかったんですけどねーー。 


ダンナが絶対買ったほうがいいと。 


この時期だからこその値段だし、一期一会だと。

その言葉につられて買っちゃいました。


確かに素材も良さそうで

色もいいなと思ったし。


ベーシックなシングルのロングコートなので長く使えそうだし。


と言い訳しつつ真顔


見ないとそんなに欲しいと思わないのに

実物を見たり

試着したりすると欲しくなりませんか?


私だけ?

意思が弱すぎるかもー。