ムスメVS旦那 | 第2の人生開始前~難病になりました~

第2の人生開始前~難病になりました~

フルタイム勤務のアラフィフ主婦です。

昨年皮膚筋炎と診断され6週間の入院を経験しました。
現在自宅療養中ですがこの4月から半年ぶりに仕事復帰することに。

共働きでガシガシ働いてきた人生観が180度変わってしまいました。



2023年9月に膠原病である皮膚筋炎に罹患していることが判明。6週間の入院生活を経て現在休職し自宅療養中です。


その前2021年12月に3週間ほど肺炎で入院しその後もひどい皮膚症状と冷え性に悩まされ続けていました。


呼吸器・皮膚科に幾度となく訴えてはいましたが病名の診断には至らず。2年越しにやっと診断がつきました。


難病になり人生観が大きく変わりました。

病気のことや日常のこと。

だらだら呟いていこうと思います。




年明けてずっと娘の今年住む家を探しています。


今はネットで360度パノラマ映像とか見れちゃうし
わざわざ出かけるとお金も結構かかるから内見しないひとも多いようです。


我が家も旦那は現地視察派で
娘とわたしがネット派。


結果2対1でネットで探すことになりました。


でも知り合いの息子さんが不動産に務めているらしくどうしても紹介したいってことで介して進めているんですが(私は知り合いだともろもろめんどくさい事があった時に嫌なので反対)


で結果今もめてます(笑)


イザ契約の直前に
じつはガスがプロパンですとか
ネット無料って書いてるけどプロバイダー料金かかりますとか。



なんかそれってどう?


その進捗状況を一応旦那にも話すんですが
だから行けばよかったんじゃないかとか
今更契約を辞めるとか先方に迷惑がかかるとか言う理由でムスメに結構きついこと言うんですよ。


それから口聞かない二人・・・。


ムスメ私と違って血が繋がってるからか旦那に辛辣ですからねー(笑)


ハッキリ無視


旦那がリビングに入ってきたら部屋に逃げる


まーそうだよねー。

だってその不動産屋紹介して欲しかったわけじゃないし直前に契約条件に書いてないようなこと言うのはダメじゃないです?


プロパンだと使用料金が都市ガスの1.5割増になるらしくどうしようと悩んだ結果そこにしようってなった後に今度はプロバイダー料金が1000円追加になる話。

そこに住みたい気持ちが折れたようです。


というかネット無料って条件で検索してる意味無くなりますよね?(HPに接続無料って書いてるんだけど…)


その料金を上乗せした金額設定で探せばもう少し違う場所もあるかもってなるじゃないですか。


旦那は結果そのくらいの金額になるんじゃないの?
って言ってたけどそうじゃないんですよ。


共感を求めて話す時に説教とかする人いません?
そんなこと言われるなら話さないってなりません?

なのに自分は悪くないって思うタイプ。

分かり合えないだろうなー(笑)



昨日は旦那お休みだったけど無視に耐えきれずひとり出かけてました。
今日も休みだけど仕事行くらしい。


絶対パパみたいな人と結婚しない
とまで言ってます。
本人にはまだ言ってないけど(笑)


なんで結婚したん?ってムスメによく聞かれますが
昔はそんな人ばっかりやったし
結果あなた達が生まれたからいいのよと答えてます。


わたし偉くないー?(笑)