お風呂DAY&虫除けの薬の話 | ポメプーかりん&ももかのママ、まみもものブログ

ポメプーかりん&ももかのママ、まみもものブログ

犬バカ主婦。
愛犬(ポメプーかりん)が2022.5.24にお空にホームステイに行き、かりんの導きによって“ポメプーももか”が我が家にやってきました。
新入りももかと新米天使かりんのことをブログに綴っていきたいと思います。
宜しくお願いします。


毎週日曜日がお風呂DAYの我が家。

隔週ごとにお風呂に入れる人が変わります。

今日は親バカ2号が担当だったので、来週は私の予定です。
(理由は、2週間に一度、私がももかの肛門腺を絞るから〜ウインク)


で、


ドライヤーBeforeの姿

下矢印


ドライヤーAfterの姿

下矢印


ドライヤー中はこんな感じです。

(大きい音が出ますので、音量に注意してください🙏)

下矢印


大体乾いたら、ドライヤーで皮膚の状態のチェックをします。

(使用しているドライヤーは、低温の風が出るものです)



ドライヤーを嫌がらない姿…


そしてこの光景…


ほんと、カリンにそっくり!


…って思います。


🐩『アタチの中にはカリン姉たんが入ってるから、普通の2歳より大人なのハート



しっかり乾かした後は…



#pr


フロントライン➕のようなスポットタイプですが、全て天然成分から作られているからか、ももかが全く嫌がりませんでした。ウインク


付けた直後の毛の感じ

下矢印



フィラリア予防のお薬とノミダニ駆除のお薬ですが、我が家はオールインワンタイプは選びません。

必ず別々に、そして約2週間ずらして投薬しています。


その理由は、話せば長くなるので、省略させていただきますね。🙏

(リュウの診てもらっていた獣医さんの影響…とだけ言っておきます)


極力、体に悪いものは使わない。


これが我が家のポリシーです。



あっ、vet's bestさんの蚊除けグッズは、ももかのお里の夢楽さんにあると思います。



気になる方は、政子ママさんに相談してみてくださいね。ウインクルンルン