こんにちは。

 

2、3日前のWEBニュースで、

大阪の私立高校の1.5次募集一覧がありました。

 

中高一貫校でも

高校からも募集している学校が

まだまだ多いので

見慣れた学校名が出てきます。

 

大阪のみのニュースなので、

他の県はわからないのですが、

最難関以外の中高一貫校名が殆どありました。

 

そもそも、1.5時募集って

定員割れなのか、体調不良の救済措置なのか

どちらなんでしょうか…。

若干名なら救済措置かな?

 

じーっと見て、行間を読みます…。

高校も募集しているのに、

1.5次がない学校を探します。

 

最難関の星光はそもそも高校募集が

救済措置かなというくらい少ない(10人位?)

から1.5次はありません。

 

同志社香里、ないですね。

関大一校、北陽もない。

初芝立命はありましたね。

近大泉州もあります。

近大附属高校はないんだな。

 

大学附属がないのかなと思いきや、

同志社系、関大系以外は

若干名で募集していました。

 

他の県はどうなんでしょう。

で、大阪は今日が1.5次入試の日のようです。

 

私の時代は私立に落ちたら、後がないから

レベルをグッと下げて公立を

受けてましたけど、

公立を受ける前にこうして

再チャレンジできるっていいですね。

特に専願で落ちたけど、まだまだ!

もう一回!みたいな。(出来るのかな?)

 

で、WEBニュースでまた、

大阪の公立高校の出願状況が出ていましたが、

こちらは文理(大阪のトップ10高校)は

軒並み高倍率

(高津2.02、茨木2.00、トップの北野は1.5)

でしたが、

そこそこ人気の(聞いたことのある)学校も

1倍ちょっとだったり。

 

このニュースについて、親戚と話したのですが、

親戚のお子さんが通った公立高校も

定員割れしてる!子供の時は100人位

落ちてたのに…とのことでした。

 

大阪は私立高校無償化で、

大分そちらに流れたのかな?

少子化もある?

公立狙い目?

ということは、あの1.5次はやはり救済措置かな。

 

公立高校受験の親戚の子がいるので、

こちらにもなんとなく気になって

書いてみました。