原点回帰 k.k.w.d. tour 14本目横浜♪ | Octave 遠い空の下で

Octave 遠い空の下で

大好きな藤木直人さんのこと
日常のことなどを
思うままに綴っているブログです。

T-SITEニュースにファイナルのレポ!
格好いい!可愛い!蘇る~!!
ありがとうございますm(._.)m
(一列での写真は直人さんが真ん中に見えるのができればよかったけど…)

私はまず…
10/21(土) 14本目@横浜ベイホール !

ちゃんとしたレポじゃなく(^-^;
印象に残った覚えているMC(作ってるかも?)&私的いろいろな感想です…

入ったらPA席の後ろの方まで既にいっぱいで
その前の少し空いた所にしました。
結果背の高い方たちの後ろに埋もれてしまい
今まで(3本目)で一番視界は悪かった(^-^;
直人さんのお顔が見えたり見えなかったり…
もう少し場所を探せば良かったのかも?
ちょっと失敗(;O;)今回の反省です…
今度はそうする~!!頑張る~!!から、
またライブハウスでもやってほしいな

衣装はグレーのハートTシャツにセーター!!
セーターなお人、一度生で見たかったので嬉しかったです!
最大に見えて胸辺りまでだったので、
ズボンは??気にするのも忘れてました…
アンコールは黒ツアーT。
とことん直人さんと反対色着る私(^-^;
あ、ファイナルはちょっと一緒だったー!(2枚重ねしてくれてたから)(笑)

衣装のセーターについて、
今までは暑かったけどやっと、
「季節が俺に追いついてきたね!」って!
でも、照明が近くてどの会場より暑い!とも。
紅潮したお顔(〃▽〃)に見えました。
結構汗かいていました?そうでもない?

左右にどどーんと「存在感のある柱」がある横浜ベイホール。
その後ろの人たちのことを2日間とも気にしてくれて、
両サイドで身体を斜めにして「大丈夫?見える?」と手を振ってました。
可愛かった(〃▽〃)

横浜ベイホールはシバトラ最終回のロケ地だというお話。
「昔ここでライブやったことある!とかはあると思うけど、昔ドラマで撮影した場所でライブ!ってあんまりなくない?珍しくない?」って。
俳優と歌手と両方やっている直人さんならでは!
たくさんの作品に出ているし、
ホールだけじゃなくて今回ライブハウスも回ってくれたから。
これからもHなお人もMなお人も両方応援するよ(*^-^*)

搬入のお話、今回は罰ゲームで圭介さんがお手伝いで、直人さんも北海道でやったと。
「何の罰ゲーム?」って聞いた方がいたけど
「ナイショ」と教えてくれませんでした(^▽^)
何だろー(^^)

赤白抽選の曲は、
「赤!赤!赤!」って客席からのコールに、
「初めて来た人わからないじゃん」とか
「今まで白が8回なんだよね」とか。
赤をひき「確率は収束するからね」と静かに納得してる風なのが可愛くて面白かった。
坂さんが大きくガッツポーズをしていて、
この日私が坂さんを見られたのは後にも先にもこの一瞬だけでした…
大きなガッツポーズだったって事です(^▽^)

「アイネ・クライネ・ナハト・ミュージック」
では黒沢健一さんのお話。
黒沢さんへの思いやこの曲を歌う事について真摯にお話してくれて(毎回なのかな?)、
とっても直人さんらしくて…

「グッド・オールド・サマー・デイズ」
この曲大好き!
黒沢さん、素晴らしい曲をありがとうございます_(._.)_

メドレー、ハードな「T-ROX」から、甘ーいSweet」への移り変わり、ギャップにいつもやられます
「Hallelujah」は、ライブで聴いてみたかったので嬉しかった!
歌もそれを歌う直人さんの表情も大好きです。

横浜の話は1日目?2日目?
福田彩乃さんのお話とは別!?(^-^;
小学校のとき横浜に住んでいたとき山下公園で遊んだお話とか、
マリンタワーには外階段があってのぼれるようになっていて
のぼるとマリンタワーの形をした定規がもらえるから頑張ってのぼったんだよ!とか。
子どもの頃は高所恐怖症じゃなかったのかな!とか。
外の階段って恐そう…(@@;)
直人少年、頑張ったね(≧∀≦)

「魔都夜曲」のDVDのコメンタリーをとったというお話。
チーチャンとフォンファと3人でだそうで!
途切れないように、と言われたとか…
確かコメンタリー2種類って紙に書いてあったから、そのうち1種類かな?
楽しみです(≧∀≦)

「コズミックライダー」のあと?
「ライブ楽しいね!今回はぼくが楽しむことにしました!」みたいなことを…
こっちもめっちゃ楽しいよー!と大きな声で言いたかったけど、言えず…(..;)
「ライブ楽しいね!」聞けて嬉しかった!

「Speed★Star 」
とっても格好良くてライブ向きで、
見えなくてもテンション上がる素晴らしい曲。

「Go for it!」は直人さん動き回ってくれるから埋もれた場所にいても、
ずっと見えない!がなくて、よいです。
ぴょんぴょん跳ねたり、体全体で楽しそうなのが伝わってきて、
こちらもすんごく楽しいです。
裏拍か表か、やるのかやらないのか(拳)、わからないまま終わったけど、まいっか(^▽^)

「サンクフル☆エブリナイ」
今回のツアーで好きになりました
(今まで嫌いとかじゃないですよ。)
だって、可愛いんだもん!
それを見てるだけでも楽しいし、
MY初日の名古屋では、ライブハウスでこれやるの?と最初驚いたけど
豊洲ではスペースあるからと練習して臨んで踊ってそれも楽しくて、
この日は狭くてキツかったけど、小さくノリノリなのも、逆に楽しい!でした(笑)

「パーフェクトワールド」からの
「ミチタリタセカイ」(≧∀≦)
キター(・∀・)と毎回鳥肌が!
「ミチタリタセカイ」まさしくキラキラ

「まっしろいCANVAS」
円ちゃんの編曲も格好良いし、
作った当時の思いや今新たに思いや祈りをこめて歌う姿に、見とれてしまいます。
最後の「あー」の部分、大好き。
早くDVDで聞きたい!見たい!

アンコール、
あれ?  anon ってやりました?
やりましたよね?(@@;)
なぜか記憶が吹っ飛んでる(..;)

寺岡呼人さん、いつか来てくださるはず!とは思っていたけれど、
横浜1日目だったとは!!
会場の声がもの凄くてそっちにもビックリ!
よく見えていなかったから(^-^;

ラインでやりとりしてSpeed★Starを作ったことや、
呼人さんお誕生日打ち合わせからの直人さんお誕生日発売のお話。
呼人さんのコズミックライダーの詞の上がりが遅くて、
直人さんが最初自分の詞で歌っていて、
呼人さんのができてから変えるのが大変だったというお話。
あと、古い曲が今も愛されていて嬉しい、と呼人さんが言ってくださいました。

MC昔はうまくなかったけど、「年月は人を仕事のできる男にするね!」とかとも言ってくださいました(^▽^)

呼人さんとお話しする直人さんは一段とキラキラ輝いて見えたような…

呼人さん、Speed★Starはその通りSpeedで仕上げてくださったそうで!

呼人さん「50です!」
直人さん「5年後50です!そんなオッサンたちでお送りします!」って(^▽^)
片手上げて宣言するみたいに年齢言ってましたよね?
可愛かったです(〃▽〃)
演奏はとってもとっても格好良くて!

「14回あちこちやってきて、今が一番盛り上がってる」って直人さん。
ちょっとだけ拗ねてた?

呼人さん「20周年も何か一緒にやりたい」っておっしゃってくれて、
「今の録音してある?」って直人さん嬉しそうで可愛かった!

「言っとかなきゃいけないことあるんですけど、グッズ売ってるんで見てってください!
呼人さんが大事なんで!」
と早口だった直人さん(^▽^)
いつもの販促と違いすぎて笑っちゃった。
呼人さんがそれだけとても大事なのがよくわかりました。

「陽のあたる場所」もふたり一緒に。
そして「ガラスのような空を流れる」の後の
「愛する人よ~」の部分(でしたっけ?)歌詞を替えて歌ってくださいました。
雰囲気でしか詞を思い出せないけど(;O;)

「藤木くん、今日はありがとう~。
嬉しかったよ。また呼んでくれ。
20周年も、頑張ってほしい。
藤木直人、おまえは最高だ~。」

みたいな感じ??

こんなステキな歌詞を急に歌ってくれて、
きっと直人さんびっくり&嬉しかっただろうな!

「呼人さんとこうやって一緒にできてぼくも最高です。」とかって言ってハグ(≧∀≦)

幸せそうな直人さんにこちらも幸せにキラキラ
呼人さん、ありがとうございました!!

後半MCが少なめだったのは、きっと
呼人さんとの時間のためだったのかな♪

メンバー紹介で呼人さんも。
一列でのご挨拶も一緒に。
新鮮でいて原点回帰キラキラ

横浜1日目、参加できたことに感謝。
全ての方に、感謝。
出会えたことに感謝です♪
直人さん、ありがとう~!!

入口上方に掲げられていたバックドロップ。
あまりうまく撮れなかったけど…

ツアースタッフTwitterより
柱とシャンデリアの存在感半端なし(^▽^)

これ見るだけで幸せな気分に

お花たちは、一つ前の記事に…

☆セットリスト☆
EXCLUSIVE
Little Wing
Eぜ

君を見つめてた月が照らしてた(赤)

アイネ・クライネ・ナハト・ミュージック
グッド・オールド・サマー・デイズ

メドレー
・T-ROX・Sweet・So Long...・哀しみの花・SAMURAI FUNK・Hallelujah

シュクメイ
タイムトラベル
コズミックライダー

Speed★Star
Go for it!
サンクフル☆エブリナイ
パーフェクトワールド
ミチタリタセカイ
OH! BROTHER!

まっしろいCANVAS

ーアンコールー
anon
Speed★Star
陽のあたる場所