今日はじーちゃんの1歳4ヶ月、先天性眼瞼下垂症の定期検診でした!!



最近は、あんまり目立たない角度もあれば、

結構目立つ角度もある。そんな感じ。


特にストローを吸ってる時とかの上目遣いの時はすごく目立つ。


でも、親の立場だと、毎日顔をみてるからか、先天性眼瞼下垂症だって忘れることもあるくらい全く気にならない…!!


可愛すぎてそこに目がいかないんだよなぁぁぁ。



(あー、可愛い)


でも、やっぱ初対面の人とかは、「あれ?おめめどうしたんだろ?」って気になってるのかなー?って、ふとした時に気になることもある。

(そんな時は自分からいう。「この子生まれつき〜」って。そしてそのときのその人たちの反応をみると、あ、やっぱ気になってたんだろうな、って反応の人が多い気がする!それが全然悪いとかじゃなくて、身内だと世間の目に気付けない時があるから、参考にしてる!もしじーが将来後ろ指刺されて嫌な想いをすることがあったら嫌だなぁっておもうから、どれくらいのレベルなのか客観的に把握しておきたい気持ち。)


とりあえず、今日の視力の検査は、両目ズレはなく、かなり順調でした悲しいお願いキラキラ


視力に問題がないとなると、見た目だけの問題。

どのくらいこれがじーにとってコンプレックスになるのか…不満



とりあえず、今は何事もなく元気に過ごしていることに、ただただ感謝悲しいお願い





お味噌汁を美味しそうに一生懸命に食べるじーと、


赤ちゃん返りなのか、椅子にちゃんと座らず、お味噌汁を握りしめるたろ。


ちょっと前まではじーのご飯の手助けをしてたのに、最近はもっぱらたろの横でたろのお世話をしてるよ。笑

本人も、「赤ちゃんたろ」って自覚してます。笑


まぁ、今だけだろうから甘えさせてあげよう目がハート


(↑この味噌が終わってしまったから、試しに久しぶりに違う味噌を買ってみたんだけど、やっぱり美味しさがぜんっっっぜんちがくて、この味噌をまたすぐ買うことになる始末。)