ホテルからCOEXまで車で5分の距離!
歩くと1.8キロ!
なんかこの日は仁川からの車で2時間の大移動があったし、散歩がてら歩くことに。
(この1.8キロウォークで、後から痛い目をみる…)



バスが通ればバスに乗ってみようかーとも思ったんだけど、バスもキャッシュレスで、なんかPASMOみたいなアプリが必要っぽかったので、歩きましたーーーー!!


途中、国立競技場みたいな大きい会場があって、

これは出店で普通に蟹が売られていて、笑ってるしょうくん。笑

出店で蟹って!!食べにくさの極み!笑


歩いてる途中、無機質なスタバがあったり、


たろが大好き!消防局があったりしました!散歩っていいねぇ。車に乗ってたら気付かないことも気付ける!!


そして、たろはほぼだっこでCOEX到着!!


COEXのエレベーターが混みすぎてて、

1階からB1に降りるのに15分くらいかかった…!!


大きいショッピングセンターって感じなんだけど、私たちのお目当ては、あのキスマイの玉森くんも行ったという、図書館へ!!


圧巻の光景!!!


まぁ、本が読めるわけでもないので(ハングルだし)雰囲気を楽しむだけでしたが。笑



むしろ、子供たちが本に触ろうとするのを阻止するのが大変で超つかれた。笑





子連れで行く場所ではないね。

(本人たちは楽しそうだったけど。笑)


そのあとは、なぜかTシャツを2枚しか持参していなかったしょうくんのTシャツを買いに!!

(しかも2枚ともこれ↑)


出店でみたいなとこでいかにも韓国!!

みたいなTシャツをしょうくんが買おうとして、いくらか聞いたら電卓で5000円って打ってきて、たか!!!って。

電卓で見せるあたり、人によって値段変えてるよね?!タグつけといてくれよぉぉ。


結局、韓国のおしゃれブランドで、5000円よりも安くかっこいいTシャツを買えましたチョキ

(↑これじゃないやつ)


現地で洋服を買って旅行中に着るのも、1つの楽しみ方だったりするよねー!!!

服持ってっちゃうと、あるからいっか、って思っちゃうから、あえて持っていかないのも楽しむ手かもOK


そして、そのあともプラプラしてたんだけど…


とにかくたろが歩かない…

ほぼずっとだっこな我々は疲れ果てて…

私はもう一歩も歩きたくない、くらいまで疲労がきて…


「よし、タクシーで帰ろう!!」

って外出たら、雨が降ってて…ドクロ


道は激混み。タクシーは止まってくれない。

やっとのおもいで空車を見つけた!って思ったら窓から「どこいくの?(韓国語だからわからない)」って叫ばれて、

場所を伝えたいんだけど、車道と歩道の距離遠いからマップ見せるわけにもいかず、ローカルなホテルだから知らないだろうな…と思ってあたふたしてたら、首を横に振られてどっか行っちゃったり…悲しい


雨の中で小さい子供2人連れてるのに、みんなシビア…泣き笑い



ということで、地下鉄に乗ろう!ってことになったんだけど、

改札までエレベーターがないことが発覚。

「どうしよう…頑張って歩くか…!」ってまた上に上がったものの、さっきより強くなる雨。


私が優柔不断だからさ、どうしよどうしよってなってて、そしたらしょうくんが、「もう電車で行こう!」って決断してくれて、

階段、すごく多かったのに頑張ってくれた…悲しいお願い


ありがとう、ありがとう。


1駅だけだけど、みんなで電車にのるという経験も出来てよかった!!


夕飯はもう疲れたからコンビニ!!笑

(お昼ご飯食べ終わったのも16時半くらいだったしねーー)


海外のコンビニはやっぱり楽しい!


そして、子供が食べられるものもたくさんあって素晴らしかった!!

とうもろこしとかさつまいもとか、ゆで卵とか…!!

あとは朝にパラダイスシティのパン屋さんで買った食パンとか!!


いい食べっぷりグッ



(口抑えるのかわいすぎない〜?)



本当、疲労の限界を感じたけど、無事、おうち着いて良かった…!!笑


そして、私の夜はまだまだ続く!!!!





子供のゆるめロンTって可愛い。