じろが、ちょっと前からずり這いが出来るようになりましたーーー拍手

気付いたら、行き止まってる。笑


日々、全身使って頑張っているじろなのですが…



そんな一生懸命ずり這いをするじろを見て、

たろはなぜか怖がっていて…

(最後のヒャアァァって声はたろの声。笑)


完全に引いてる…

たろの様子がおかしい…。



今日はじろが絵本に近づくと…


絵本を奪ったり…



バウンサーに近づくと、


自分が先にバウンサーにのったり。


これが人間の本来の姿なんだろうな。

それがどんどん思いやりを持つようになって、優しく変化してくる。

そう考えると人間ってすごすぎない?!



あと、昨日の動画で、

「たろを叱ってください」「しつけて」って結構メッセージが来てたんだけど、じろも笑顔だし、たろも悪意はないし、あそこで叱ったら、「なんで??」って悲しみや怒りの感情しか生まれないと思うんだ…赤ちゃん泣き

あと、私が怒ることによって、せっかく今大好きなじろのことを嫌いになっちゃったりするのが嫌だなぁと。あと、怒られた事によって、反撃してもっと力が強くなっちゃう。


怒るときって本当にタイミングが大事だと思う。


もちろん全く怒ってないわけではなく、過去に何度か怒ったことあるんだけど、(本当にじろがビックリして泣いた時)たろはめちゃくちゃ悲しそうな顔して泣くから、毎度少しずつ反省はしてると思う。

でも同時に「お母さんはじろの見方ばっかりして」って孤独も感じてそうだなぁと。

もちろん他の人に同じことをしないように怒ることは大事だと思うんだけど、たろのその時の心を観察しながら、注意していきたいなと思ってます真顔


私にバシバシ叩くときは大声で怒ってるんだけどね。笑


でも、それがじろ相手で、第三者、しかも1番大好きな親から怒られるのって上手くやらないと逆効果になっちゃうなーーって思う。


本当難しいね子育ては…

その子の特性とかもあるから、正解とかもないだろうし…


でも、すごく頭使うし、こんなに人の心の変化を考える事って大人になってからあんまりなかったから、楽しいなぁ。




重たそうに見えるけど、たろの体重はほぼ私の足にのってます。(重たい)


少しずつ、思いやりを持てるように育てていけるように、しょうくんとチカラ合わせてがんばります赤ちゃんぴえん飛び出すハート








↑うちのはマッシュ素材のこれだけど

↑冬場はこれでも良さそう