この通り…



朝の忙しい時にiPhoneを無くしてた私なんですけど…(本当なにやってんだか)


ありました。


いや、なんとなくはわかってたの。

そこしかないなって。

(一応しょうくんに電話鳴らしてもらったり、冷蔵庫の中や電子レンジの中もチェックしたほど。笑)


なんと、、、




たろの保育園バッグの中。笑

今日は保育園がある日だったんだけど、私のiPhoneが入ったまま、保育園へバイバイ


しかも、たろを保育園へ送ってくれたのはしょうくんで、私はただ、カバンを玄関で手渡しただけ。

え…???馬鹿すぎる…不安



お迎えに行って、無事ゲットしました。笑


病院の長い待ち時間、iPhoneないの辛かった泣き笑い


それにしても、たろが生後4ヶ月くらいの時にはもう妊娠してたから、ひっっっさしぶりにたろを抱っこ紐でだっこしたんだけど…

(今日は雨で、ベビーカーの雨除けカバーがないから抱っこ紐で。)


重た…!!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い


産後で骨盤ゆるゆるってのもあると思うけど、腰砕けそうになった笑

(手で支えられたらまだましだけど、傘持ってるときついね不安そして今後、1人で2人連れてお出かけとかなると、背中とお腹に…!って事もあるんだよねきっと。きっつ…不安笑)


みんな何歳くらいまで抱っこ紐するものなんだろ?!ヒップシートに移行したりするのかな?!




↑このへん買うべき?!なのかな?!


いや、それより、

こっち先に買うべきか。笑